2025年_横手セントラルホテル_自衛消防訓練を行いました

IMG_1408.JPGIMG_1412.JPG

日時:2025年3月10日(月)11時00分~11時30分
消防署立ち合い:横手消防署
防災業者:株式会社東北ビルテック
出火想定:ホテル棟2階 パントリー
出火想定時間:11:00

【訓練内容】
・3/6 10:00~館内にてFIG訓練を実施し、実際の訓練を想定して火災時の全体の動きなどを図上にて確認。
 勤務の関係で従業員の内8名が参加。

・当日(3/10)11:00火災受信機が火災を検知し鳴動
・ホテル棟2階 パントリーから出火と想定
・初期消火班が消火を試みるも失敗
・初期消火失敗の連絡を受けて、非常通報装置を使用し消防本部へ通報
・消火失敗の報告を受け、全館避難誘導を実施
・自衛消防本部を設置し指揮訓練と避難誘導の確認を実施
・避難誘導完了後に、消火栓操作訓練を実施

【指導内容について】
※具体的な改善策
・ハンドマイク等の活用
パニックで声が出にくくなる状況も想定し、ハンドマイクや拡声器などを準備し、
的確な指示が出せるように備えてください。

・多言語対応の強化
近年のインバウンド増加に伴い、海外からのお客様も多くいらっしゃいます。
言葉の壁を考慮し、多言語での避難誘導訓練や、言葉が通じにくい状況でも、
身振り手振りや翻訳ツールなどを活用し、常にお客様に寄り添い、安心感を与える
対応を心がけてください。